記事一覧

示し合わせたように

サンデーではアラカンでロリっ娘の、マガジンではブラマンで熟女の乳首券が発行されていた件。個人的には熟女の勝ち。ロリはちっぱいでなければ(何を云っているのか)。

●サンデー

・ついに金剛番長終了。鈴木先生お疲れ様でした! 初めから終わりまで全力疾走で駆け抜けた、とても気持ちいい作品だったと思います。
・それにしても卑怯×サソリ結婚はまだしも、あんだけ女に免疫のなかった居合がちゃんとやることやれてるのか真面目に疑問。
・ライくんの恋のライバルがマシン番長という時点で前途多難すぎる。まあとりあえず叔父さん目指して頑張れヽ(´ー`)ノ
・ちくしょー蘭姉ちゃんはやっぱり可愛いなあ! あの泣き顔は反則すぎるよなあ!
・春日さん超好みだったので再登場ウレシス。
・革は本当に切り替えの早い子。まあウジウジされてもイラっとするだけなので良し。
ドキッ☆男2人半裸のサバイバル☆なんて腐女子に優しいんですか椎名先生! パティが知ったら鼻血どころじゃないんじゃ。
・寿くんの恋女房ぶりがたまらん。
・吾郎がまた頭に打球受けそうな悪寒がしたんですが、まさかですよねー。 …ねー?

●マガジン

・ヴォルグさんを1コマ出しただけじゃ、今までのエンドレスエイト的展開をチャラになんてしてあげられないんだから!「一方その頃アメリカでは」と団吉さんとヴォルグさんの会話をじっくり描かない限り許さないんだから!(こら)
・先週で「あ、こりゃ一歩死んだな(素)」と思ったのに結構ピンピンしてるんだぜ。
・あんな状況でもタオルを投げない源ちゃんはダメトレーナーすぎる。一歩が二度と戦えなくなったらどうすんの。主人公だから大丈夫とか、そんな問題じゃないですよもうホント酷い。
・ちゃんと絵で説明してないせいで、猿ちゃんが微妙にダメージ受けてる理由がまったく理解できません。
・BLACKOUT、ストーリーが重いけど面白いです。
・あれ? もしかしてA-BOUT面白いかも? マガジンお家芸のありがちヤンキーマンガだなあと流し読みしかしてなかったんですが、ギャグをふんだんに入れるようになってからグッと良くなったかも。
・ここにきて晶先輩再登場ということは、危惧していた妊娠展開は無さそうで安堵(こだわりすぎ)。チャラ男と上手くいってんならそれに越したことはないですが、どうなるのか。
・ただの勘ですがあのこーちゃんは偽者じゃないかしら。